胃の不調
〈カウンセリング〉
旅行先で食べ過ぎたこと、旦那の母親が作ってくれた料理が濃い味付けで胃もたれ感、
食欲がなくなっている。それに伴って背部痛も出ている。
前回の来院から間が空いているので、体的にも限界が来ていたのかもしれない。
〈現在の症状〉
・胃もたれ
・背部痛
〈検査・調整〉
腹部の触診で張りを確認、背面の胃と関連する筋肉の緊張が強くなっている。
背骨の柔軟性はとても低く負担が掛かりやすい状態であった。
首から腰まで全体的にバランスが悪くなっている事が分かった。
脳と身体のコミュニケーションがスムースに行き渡るように、
体の状態が最適になるように全体的なバランスを整えた。
施術後直ぐに、先ほどより体が軽いと仰っていました。(調整時間約5分)
更にバランスが良くなる様に調整を行い、摂取しておいた方が良い食べ物をアドバイスした。
調整後は腹部の張り変化、背中の筋肉や背骨の柔軟性も柔らかく変化した。
2回目の来院は8日後。
あれからかなり楽になって、食べた方が良いと言われた野菜を食べている。
腹部の張りはまだあり、負担がまだ掛かっている可能性が高い。
背面に関しては前回の状態より良いので、継続的に調整を行っていく。
調整後はとても状態が変化し、本人も体が軽くなったことを認識していた。
〈考察〉
人はストレスを受け続けると、脳と身体のコミュニケーションがスムースに行えなくなってきます。
これは自律神経機能の低下、ホルモンバランスが乱れます。
循環器系、消化器系、内分泌系、呼吸器系、筋肉の機能も低下します。
そして免疫力の低下、風邪が治りにくい、イライラする、集中力低下、
運動能力低下、疲れやすい、肩こり、腰痛など現れます。
長距離移動は長時間同じ姿勢になりますので、こまめな休憩を入れ体操を行うのが理想です。
当院が採用しているトルクリリース・テクニックは、からだの中で最も悪影響を与えている神経系の異常を探し出し、
神経機能の乱れを整えます。整えられた神経系の機能が高まり、本来あなたが持っている自然治癒力が発揮されやすくなります。
是非本物のカイロプラクティックを体験してみて下さい。
健康的で明るい未来をあなたに!