神経の若返りが 全ての健康の 秘訣である

         

ブログ

自律神経の乱れ?

自律神経が乱れるってどういうこと?

私達の体には『自律神経』という目に見えない神経機能があり、24時間365日常に働いてくれており、昼と夜、活動と休息、興奮とリラックスを自動的に切り替えています。

このスイッチには2つのモードがあります。

・交感神経
身体を動かす時や緊張・集中している時に働くアクセルのような機能です。

・副交感神経
リラックス、内臓機能が働いている時、リラックス、睡眠、回復の時に働くブレーキみたいな機能です。

本来この2つは、リズムよくバランスを取りながら働くことで、循環器系、内分泌系、消化器系、呼吸器系や免疫系などを自然にコントロールしています。

〇なんで乱れると?
それは長期間受ける様々なストレスです。
精神的苦痛、人間関係、怒り、不安、緊張、睡眠不足、栄養不足、運動不足、毎日長時間同じ姿勢で仕事をしていると、交感神経が活発になり、脳から副交感神経の働きを抑えるように指令がいくようになってしまいます。

その結果…

・ちゃんと寝たのに疲れが取れない
・イライラ、集中力低下
・肩こり、頭痛、腰痛、めまい、便秘、冷え
・ホルモンの乱れ、免疫力低下

など、心身のバランスが崩れていきます。
つまり『自律神経の乱れとは、身体のリズムが狂っている状態』なんです。

〇どうしたら自律神経が整うと?
カイロプラクティックの視点からお伝えすると、
脳と身体は神経のネットワークによって繋がっています。
背骨の歪みや神経のストレスによって、このネットワークの伝達が乱れると、脳が身体の状態を正確に感じ取れなくなり、
自律神経のスイッチが誤作動を起こしやすくなります。
トルクリリース・テクニック(TRT)は、からだの中で最も悪影響を与えている神経ネットワークの異常部位を見極め、
特殊な器具を用いて神経に直接刺激を加え神経のリズムを整えていきます。
脳と身体のコミュニケーションが最適になることで、体が自分の力でリズムを取り戻せるようサポートしていきます。

〇まとめ

背骨が硬いから動かす、背骨が歪んでいるから整える、足の長さに左右差があるから長さを揃える、このような調整はナンセンスです。
このような調整では自律神経が整うのにとても時間がかかります。
自律神経を整える為には、背骨の問題をきちんと科学的に見極める必要があります。
少しでもご自身の身体を根本的に整えたい方は是非本物のカイロプラクティックを体験してみて下さい。
私はTRTが、この地球上で一番身体を根本的に調整してくれるテクニックだと信じています。

健康的で明るい未来をあなたに!

関連記事

ページの先頭へ

Home

電話

ご予約

ブログ

患者様の声

よくある質問

Instagram

〒815-0033
福岡県福岡市南区大橋3丁目12-5 にしだ眼科ビル内

092-541-9152