自律神経とは...
意思とは関係なく自ら勝手に働いてくれている神経で、生きる上で大切な機能の一つです。
血液を循環させる為に心臓を動かせてくれる、酸素を取り入れるために呼吸をしてくれる、
体温調節や内分泌系、消化器系など生きる為に必要な活動を24時間365日行っています。
自律神経は、2つに分類されている。
・交感神経(緊張)
・副交感神経(リラックス)
自律神経は体が環境に適応する為に常に働いており、血圧のコントロール、汗をかいて体温を下げ体温調節を行う、食べた物の消化・吸収など行ってくれています。
活発的な活動の際は交感神経が働き、リラックス時や内臓器が働く時は副交感神経が働きます。
交感神経は主に緊張や興奮するような状況の時、心拍数は早くなり、血管は収縮し血圧は上昇します。
ピッチャーが投げたボールに反応し、打ち返す時に力を発揮させます。
野生動物では危険を察知した時に力を発揮することが出来ます。
逆に緊急時にあまり必要がない排便や排尿は鈍くなります。
副交感神経は主に体の回復に必要な時、消化や不要物の排せつ時に働きます。
摂取した食べ物はエネルギーとなり組織の修復や形成に利用されます。
気分を落ち着かせ血管は弛緩し血圧は下がります。
生活している中で自律神経のバランスが偏らず、交感神経と副交感神経が良い関係でいることが、体にとって大切なのかお分かり頂けると思います。
日々の生活で長期間の緊張や不安、悩み、人間関係、精神的苦痛、不安定な生活リズム、働きすぎによる睡眠不足、偏った食事生活などを抱えていると体がストレスと判断し、この機能が乱れ、自律神経の働きが低下します。
このことを自律神経失調症や自律神経症状と言われています。
自律神経の機能が低下した時に現れる症状は様々で、不定愁訴と言われることもあります。
動悸、発汗、めまい、倦怠感、やる気低下、息切れ、食欲不振、胃のムカムカ、腹痛、喉の詰まり、筋肉痛、肩こり、頭痛、痺れ、腰痛、眼精疲労、イライラ、抑うつ気分、集中力低下などが挙げられます。
西洋医学では薬で対処するのが一般的ですが、カイロプラクティックでは神経機能を根本から調整し体を変化させていきます。
薬に頼りたくない方、薬を飲んでも変化が乏しい方は数ヵ月体を整えてみてはいかがでしょうか?WHO基準のカイロプラクターが責任を持って対応致します。